2004年11月のtkmt's NX COUPE
2006/12/12公開
ブレーキパッド交換、他
フロントのブレーキパッドが残り少ない感じだったので、日産にお願いして交換してきました。
いざ交換してみたら、まだ5mmくらい残っていたというオチがつきました。
今回は他に、以下の確認をお願いしてきました。
●クラッチペダル給油
なんだか、クラッチ踏んだときの滑りが悪くなってきたので、とりあえずグリスアップしてもらいました。
気持ち改善したかなぁ、って感じ。
日産車のクラッチがそんなものなのか、それとも自分の使い方が悪いのか。。(たぶん後者)
クラッチ自体はまだいけそうです。(まだ1年半ですし)
●エンジン音点検
ここ最近、エンジン音にノイズが乗るというか、今までより音がちょっと変です。
回転数にあわせて一緒にノイズが聞こえます。表現しにくいんですが、
「ビュィーン」というような感じで、エンジン始動時が結構わかりやすいかもしれません。
でも、日や時間によってノイズの大きさ聞こえ方が微妙に違うし、ディーラーに持っていってもわかってもらえるかどうか・・。
と思っていましたが、さすがプロ。
(1) 2000回転あたりでエンジンが振動する
この回転あたりでガタガタする現象。どのギアでも。
右ドライブシャフトの、軸受けステーのボルトが1本ねじ切れてるそうです。
このステーには3本ボルトがあって、2本はエンジンブロックに止められているそうですが、そのうちの1本がダメ。
2,3ミリは残っていたので、とりあえずボルトかましてもらいました。
音(というか振動)はほぼ解消されました。
(2)アイドリング時(がよくわかる)の異音
アイドリング時とか、特定の回転域で、通常のエンジン音に加えてちょっとノイズが乗る感じがありまして。(説明しにくい)
これは、エンジン内のチェーンに関係する箇所から発生しているようで、劣化というか、走行距離も多いのである程度は仕方が無い部分のようです。
これらはいずれも、通常走行であればほとんど問題は無いそうです。
ただ、たとえば走行会のようなハード走行とか、今後も永く乗っていこうと思うなら、修理したほうが良いようです。
極端な話、中古のSR18を探してオーバーホールしておいて、それと乗せかえるのもひとつの手。B13やB14のSR18なら、補器類もそのまま使えるし、強度変更もないのですんなりいけるそうです。
SR20は?って聞いてみましたが、日本ではB13でSR20を乗せたグレードが無いので、強度変更とかいろんなたくさんの書類が必要になり、かなり大変らしいです。
あと、プリメーラ系のSRはとり回しがかなり異なるそうです。
今回の費用
ブレーキパッド交換 3,500
(パッド持込)
IC会員値引き 2,814
消費税 175
合計 3,675
サイドステップ補修・その2(全2回)
8月に着手したサイドステップ補修の第2回です。
まとまった時間がとれないとヤル気にならず、季節は冬になってしまいました。
寒い中淡々とやる作業はなかなか厳しいです。
今回はいよいよ破片を固定させます。
破片をサイドステップと結合させる補修計画は、こんな感じです。
・タイヤハウス側のマッドガード取り付け穴1箇所と使って、ボルト固定
・タイヤハウス側に、ステーを使用してサイドステップと結合
・下面にも、ステー(2本)を使用してサイドステップと結合
これでひとまず固定できました。
隙間にパテを埋めます。
パテを削ったり盛ったりを繰り返して、なるべく平らになるようにします。
そしてサフェーサーを吹きます。
今回はここまでです。
次回はいよいよ塗装です。
2005年1月へ /
2004年9月へ /
tkmt's NX COUPEに戻る /
サイトトップに戻る