2004年9月のtkmt's NX COUPE
  
  2006/12/12公開
    
  
  小物入れ
センターコンソールの下部に小物入れを作りました。
って言っても、作ったのは箱だけです。
  
 
  
 
この箱を、センターコンソールのとこに入れます。
  
 
  
 
  
 
もともとセンターコンソールの一番下の部分にある板(?)と灰皿を取っ払っていたのですが、ここに小物入れを設置しました。
下地が裸のまま見えているよりも、何かカバーした方が見た感じいいかな、というわけです。
最初は赤色にしようと思いましたが、気が向いてカーボンルックに。
アクリル版(エンビだったかな??)を切って加工して、カーボーンシートを貼り付け。
ただ単に工作なだけです(笑)
そもそもなんでここに空間を設けているかというと、純正のカップホルダーが使えない(シフトをショート加工してるので、シフトチェンジ時に干渉する)から、ここにジュース置くためだったりします。
最も、フタできる飲み物に限りますが。
  
ブーツ関係の修理
9/11に半年点検をやってきたのですが、そこで発見された交換が必要な消耗品がいくつかありました。
・ドライブシャフトブーツ
・ラックブーツ
・ブレーキパッド(リア)
リアブレーキは、今回も社外品を入れたいので、オートバックスで取り寄せてきました。
今回は日曜日に注文して木曜日に入荷しました。過去最速で到着。
  
 
  
 
せっかくなので、今回は不要ですがフロントも同時購入。
黒いパッドは、前回取り外した純正品。
  新品は1cmありますが、今使ってるのはもう3〜4mmもないそうです。
  
今回の費用
  左右ドライブシャフトブーツ交換    8,000
   ブーツキット フロント           11,800
  左リンケージブーツ切れ            3,500
   ブーツキット                     1,340
  ブレーキパッド交換                3,500
   (パッド持込)
  IC会員値引き                      2,814
  消費税                            1,266
  合計                             26,592
2004年11月へ / 
2004年8月へ / 
tkmt's NX COUPEに戻る / 
サイトトップに戻る