毎度間隔があいていてすみません。
ネタがいくつかできたので、何回かに分けて書いていきます。
とりあえず今日のネタはホイール変更。

これで新車に見えるかな!!
ほら、ホイールが日産モノなら、新車っぽい感じしない?(笑
あと、北米のNX2000erたちは、このホイールの装着率高いから、真似。
B14系のSR系な純正ホイールです。
15インチの6J、オフ40。(たしか)
それなりに程度が良さそうなのを、ヤフオクでゲット。
タイヤはディレッツァの185/55R15。これもヤフオク。山はあんまりないです。1年持てばいいかなってとこ。
このサイズにしたのは、試験的な意味もあるので、ある程度持てばOKです。
タイヤ幅とオフセットの変更によって、リアタイヤとリアバンパー&フェンダーとの接触を避けることが目的です。(リアはスペーサーがあるので)
この目的は果たしてるようです。
その分、フロントが奥にすっこんでしまったので、ちょっと寂しいです。
タイヤが45扁平から55扁平になったので、当たりがソフトになったと思います。
(この車高調、乗り心地悪くないのであまり違いがわからなかったりする)
やっぱり、15インチだと迫力が足りなくてつまらない・・(ぉ
それから、車高は前後ともめいっぱい上げてあります。
現状の仕様では、たぶんこれ以上はほとんど上がらないと思います。
(フルタップに関しての知識が間違ってなければ。)