日記過去ログ(2004年01月)




■ 2004/1/31 (土)

2004/1/31(土)23:37
車検に出してきました。

朝からシート交換して日産に行って、
・クラッチペダルのすべりが悪い
・フロント右スタビに何かオイルが滴ってる
・左リアからなんかキシミ音がする
と注文してお願いしてきました。
一応JIC現物確認してきました。
写真撮りたかったけどムリぽだったので諦め。
スプリングはセットされてるんだから、時間とウマがあれば自分で出来るんじゃないかと思いつつも、結局任せちゃうあたり負け組みですか。

というわけで(そうか?)、かなり疲労気味なので今日はもう寝ます。ぐぅ。


■ 2004/1/29 (木)

2004/1/30(金)01:11
週末はいよいよ車検です。
車高調は手配済み(たぶん入荷してるでしょう)なので、他に問題がありそうな個所はないでしょう。たぶん。

先週末は、そのための作業をいくつかやっていました。

★ナンバーライセンス灯交換。


左がホワイト球、右が普通のです。
#ポラーグのミラクルホワイト
一応ホワイトなんで大丈夫だと思っていたら、いつしかの1年点検時にひっかかりました。
光を白い紙に当てたときに、ちょっと青っぽいのでまずいです、と。
そんなわけで普通のに戻していたわけですが、これがまた、とてつもなく作業性が悪いのですよ。
似非ユーロナンバー仕様は。



ユニット(って言うのかこの場合?)がバンパー内に入っているんです。
狭い隙間で作業しつつ、バンパーの下から手を入れてみたり。結構大変。
ちなみに、ノーマルならばこのように作業しやすいです(写真はTypeBのときのもの)


★フロントウィンカー
スモークからオレンジに戻しました。

これも、スモークでも問題はないと思うんです。
ただ、スモークのほうはレンズカット入れてないので車検的にはちょっとまずいかな、と。

★キシミ音。
再びリアタワーバーつけましたが音が消えません(泣


■ 2004/1/24 (土)

2004/1/25(日)02:22
車検に向けて着々と準備中です。


リアタワーバーは、車高調入れるから邪魔になるかな、と。
これ外して走行すると、左リアの方からミシミシとキシミ音が酷いんです。走行中だけ。
実はTypeSを買った当初からこのキシミ音はありましたが、タワーバーつけて音がしなくなってからは、すっかり忘れていました。
たぶん、左リアサスのアッパーあたりだと思うのですが、ハッキリしません。
サス変えて音がしなくなれば、そういうことだと思います。

ピンクネオンライトは、TypeSに乗り換えてすぐのころに取り付けました。
当時は光モノ大好きでしたので(笑
最近は全く光らせてないので外しました。

★明日の作業。
・洗車
・ナンバーライセンス灯交換(一応白いんですけどね。
・ウインカーレンズ交換(スモークから純正のオレンジに。

★現在の足回りはあと1週間です。
4段階減衰力調整機能を楽しんでおこうと思います。
あと、現在の乗り心地を身に叩き込んでおこうと。
変更後に比較したいですしね。

★運転席内装取り付けました。
ドア開けて降りるときに、怪訝な目で見られるので(鬱


■ 2004/1/23 (金)

2004/1/24(土)13:30
車高調オーダーしました。
といっても日産経由です。
注文から取り付け、そして車検まで全部やってもらえるのなら、多少高くてもいいや(笑)ということで。

HN14用 JIC SA-1。バネレート前後とも2kずつ落としてのオーダーです。
(F:6k/R:4k)
たぶん、ネット価格の最安値より1万円程度高いと思いますが、まあ納得してます。

★ちなみに、現在のフロントドア

タイラップで固定してあるようです。

★週末は車検に向けていろいろ準備しなければなりません。いろいろ。


■ 2004/1/21 (水)

2004/1/22(木)08:03
急展開です。
パワーウィンドウの件で日産に電話したら、車高調の見積もりとってくれるとのこと。
極端に高くなければきっと頼んじゃうと思います。
楽なほうに逃げちゃってますね(苦笑


■ 2004/1/20 (火)

2004/1/21(水)01:12
よし決めた、SA-1にしよう。というか選択肢はそれしかない

今日も一日悩んでいました。
とりあえずスプリングだけH&Rのダウンサスに交換しよう、と決心しかけたのですが、
念のためスペックを調べてみると
「40mmダウン(誤差+-5mm)」
とあります。
TypeSのスペックを調べると、最低地上高130mm。

・・ダメじゃん。
130mm-40mm = 90mm。
スプリングの誤差で45mmローダウンしちゃうかもしれないし、今のショックとの組み合わせでは90mm確保できるのかも不安です。
かなりきわどい予感。

そこで再検討。
(1) 別のローダウンスプリングを買う。 →今更ねぇ・・。
(2) 純正を買う。→それはありえない
(3) SA-1を買う →これだ!

という経緯なわけです。
さてじゃあ注文しよう、と思ったら狙っているネットショップが臨時休業。
そんなわけで、明日注文する予定。

問題は、バネレートを落としたいけどどの直巻きスプリングを買えばいいのかわかんないこと。
そのネットショップに問い合わせてみる予定。


■ 2004/1/19 (月)

2004/1/20(火)00:56
あーー、全然決められない!!
足回りの話。
え?他に無いだろって?
ごもっともです。

いろんなサイト見て回ってますが、結論は「JIC硬い」。
SF-1もSA-1もそういうインプレばかり。
乗ってる本人は固くても気にしない(つもり)ですけど、
家族を乗せることがあるのと、ボディへの影響を考えるとちょっと・・、というところで決めきれません。
swiftの直巻バネに変更する(前後とも2k落とす)手もありそうですが、4万円弱上乗せは結構キツいです。


そうなると、既に入手済みのH%R 100NX用ダウンサス。
今のショックに組むか、新しいショックを買うか。
買うにしても、カヤバのNewSRはパス。(一度使ったことがあるから新鮮味が無い)
あとはGABとか?

間に合えば今週末に交換したかったけど、この状況じゃあムリそうですねぇ。。
とりあえずパワーウィンドウだけ今週末頼んでみようかな。


■ 2004/1/18 (日)

2004/1/19(月)01:02
フロントスタビの下端を計測してみました。



写真では8.3cmといったところですが、実際のところはもうちょっとあったように思います。
写真を撮った角度が悪かったのかもしれません。
とはいえ、それでも8.5cm〜8.7cmぐらいでした。

はい、やっぱり足りません。
2〜3mmなら空気圧でなんとかならないかなーと期待したいのですが、
5mmくらい足りなければそれもムリですしねぇ。
念のため、もう一度測りなおしてみようと思います。

それより気になったのは、写真の右側フロントスタビの下端にオイルがたれていたこと。
・・・何処のオイル!?


■ 2004/1/17 (土)

2004/1/18(日)00:58
真剣に雪が降りました。



この地域(静岡県東部)は、冬シーズンに雪が舞えば珍しいかな、という気候です。
それなのに、朝から雪が降りまくってました。
マニュアル車で雪の中走ったことが無いので、家のマーチ借りて出かけました。
写真は、そのときの入れ替えをしているときです。

★SA-1 ピロ/リジット で行こうかな。
とりあえず純正形状のショックも探してみようかな。


■ 2004/1/15 (木)

2004/1/15(木)23:04
何だか不調でして。自分が。
多めに寝ないと調子が悪いです。
そんなわけで、家に帰ってきてもPCつけずに寝る最近です。
車高調をネットショッピングするつもりなので、安くて信頼できそうなところを探さないといけないんですが、
後回しになってます。
明日あたり注文しないと。

ところで最近は、オーディオをつけずに走るのが趣味になってます。
いつもは何かしらCDかけてます。
オーディオかけないと、マフラーの音がとても心地よいです。
あまり心地よいのでついつい(ry
それに、クルマのいろんな音を聞き取れるので、クルマの調子を知るためにもいいかもしれません。


■ 2004/1/10 (土)

2004/1/11(日)01:27
ダウンサスゲットです。


とりあえず予備品というか、車高調が間に合わない場合orやめた場合に備えて。
H&Rという海外(ドイツ?)メーカーのダウンサスで、100NX用です。
勘のいい方はお察しくださいw

まあ、送料いれて3000円程度ですからね、使わなくても別にいいかな、と。


今日(日曜日)はオートサロンに行ってきます。
たぶん、車高調をたくさん見てくると思います(笑
#眺めるだけ。ラインナップないし。


■ 2004/1/8 (木)

2004/1/9(金)03:22
行ってきました日産。修理費見積もり約3万5千円です。
(; ´Д⊂ヽ

レギュレーター&モーターの部品代が25,100円。
工賃が7,700円です。
すぐには部品が入らないということで、4〜5日はかかりそうとのこと。
車検のとき一緒にお願いすることにしました。

ちなみに今日は、内装外した状態で日産に行き、「内装外したままでいいです」って言って作業お願いしました。
だってね、前回の水きりモール交換時の内装脱着工賃が片側5千円くらいするんですよ?
これにはさすがにがっかりしました。
そんなわけで、日産には悪いけど工賃を少しでも浮かしたいので・・。

で、今日は窓を閉めた状態で固定してもらいました。
いまだ内装を取り付けていないので、助手席の窓も開閉できません。
冬の昼間はサウナ状態でした。

★足回り。
なんかスタビ外せばいけそうな感じもするんですが、
せっかくの機会なので足回り変えたいと思います。
やっぱり、昔からの憧れである車高調かなぁ・・。
ただ、車高調に関して知識が無く、勉強中です。
SA-1にするとしても、ヘルパースプリングが必要なのか、
バンプラバーの長さは?バネレートが違うほかのスプリングに変更できるのか、
とか調べまくってます。


■ 2004/1/7 (水)

2004/1/8(木)00:42
さあ来た。
パワーウィンドウ故障。0・(ノД`)0・

しかも、仕事上がって「さあ帰ろう」というタイミング。
サイドミラーの格納機能が調子悪く(買ったときから)、時々ちゃんとした位置まで戻ってくれません。
今日もそうだったので、窓を開けて指でサイドミラーの位置を正した後です。
運転席側の窓が半分開いた位置から動きません。
スイッチを何度動かしても動きません。
ヒューズを確認してみましたが問題なさそうです。というか助手席は窓動くのでヒューズじゃない。
運転席側の内張りを外して、スイッチのコネクタをさしなおしてみましたが、やっぱり動きません。
ということで、モーターの故障か、スイッチの故障です。
家までの道中35分程度、暖房全開で寒さに耐えながら走ってました(泣

家に帰ってから、フロントスピーカーを外してみました。
手動でなんとか窓閉められないかなぁ、と。
まあ当然のようにムリでしたが。

ということで、明日は朝から日産行きです。
そして、モーターの価格を調べたらなんと2万円ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!
マ、マジっすか。。。
つーかまた入院ですか?

続報はまた明日w


■ 2004/1/6 (火)

2004/1/7(水)01:19
またしてもクラッチが微妙です。

現象は、クラッチを踏んだときにギシギシ言う感じがするんです。
これ、去年クラッチ交換するときに起こっていたのと同じなんですよねぇ。
#レリーズベアリングの油切れらしいです。

気になってクラッチペダルのあたりを手探りしていたら、こんなシールが。


大きさは、商品などに貼る値段のラベルと同じ大きさ。
ウチのNXは1992年式なので、もしかしたら92年2月18日に生産ライン通っていたのかな??

なんて想像してみたりw


■ 2004/1/4 (日)

2004/1/5(月)01:23
年賀状が日産から来まして。
ご来場記念で福袋と、というのともうすぐ車検だけど早期予約で割引だよハガキです。
ということで、車検を予約してきました。1月31日。
できれば事前に、車高のチェックをしたいとお願いしたら、即日で対応してもらえました。

結果。
車高が1cm足りません。
#何に対して1cm足りないかは察してください(ぉ

今の買ったときに、純正の足回りは付いていませんでした。
予備の足回りは持ち合わせていません。
そういうわけで、早急に足回りの交換をすることにしました。
そもそも、このごろは足回りリフレッシュしたいと考えていたのでいい機会かと。

現在の候補は、
・車高調(JIC SA-1)
・ダウンスプリング交換(今より車高上がれば何でもw)
・オーダーメイドで車高調

JICってちょっと不安な気がするし、オーダーメイドじゃ高いし、スプリング交換じゃ面白くないし・・・。

相当悩んでおります。


■ 2004/1/2 (金)

2004/1/3(土)01:27
あけましておめでとうございます。
今年こそ独自ドメイン取得&オフ会開催を目指したいと思っているtkmtです。

年末はクルマに乗る機会が全く無く、せっかく帰ってきたNXにもなかなか乗れずにいました。
そんな中、リアの修理した部分をよく観察してみたら。

バンパー以外も塗装されてる

んですよ。
具体的には、リアバンパーの上にあるボディ部分。
図にしてみるとこんな感じですよ。


蛍光灯の明かりの下で見ていたときに気づきました。
そして、リアハッチを開けて塗装部分を見て確信しました。
ボディ部まで手をつけたら、もしかしてリアフェンダーまで塗装されてるの?
とかあせりましたが、リアテールランプ下にあるくぼみまででした。

とここで、NX COUPEのデカールも新しくなってることに気づきました。

・・・うわ、マジですか。

おかげで、リアまわりの塗装には深みがあります(笑




日記過去ログのインデックスに戻る / サイトトップに戻る